トピックス
(学部1年生向け) 【2020年度】2月9日(火)開催:学部・学科紹介のプログラム
2021年2月9日(火)に開催される学部・学科紹介では、Zoom を使った説明会を開催して、各研究室が研究紹介を行います。情報理工学コースの教員や学生への質問タイムを設けています。他の人の質問も聴くことができます。自分の質問が終ったら退室も可能です。
説明会は Zoom を利用します。下記URL、またはミーティングID とパスコードを利用して、Zoomミーティングに参加してください。参加者は開始時間5分前から入室可能です。Zoom の表示名は、クラス番号_氏名 としてください。
- 下記URLから直接ログイン
- 下記URLからミーティングID、パスコードを入力してログイン
- https://zoom.us/join
- ミーティングID: 971 9386 3575
- パスコード: 3yV8Lc
情報理工学コースに関してはコース紹介のページをご覧ください。
https://www.ist.hokudai.ac.jp/divisions/csit/
情報理工学コース全体の紹介は動画でも公開しておりますのでご覧ください。
- 情報理工学コースの紹介動画
- 3分57秒版のリンク:https://youtu.be/3ftbdBw6zFc
- 8分44秒版のリンク:https://youtu.be/ybcpcqXCNMI
プログラム
10:00〜10:30 Zoom 研究紹介・相談会1
- 情報理工学コースの紹介
- 研究紹介:
- 先生&学生への質問タイム
10:45〜11:15 Zoom 研究紹介・相談会2
- 情報理工学コースの紹介
- 研究紹介:
- 先生&学生への質問タイム
11:30〜12:00 Zoom 研究紹介・相談会3
- 情報理工学コースの紹介
- 研究紹介:
- 先生&学生への質問タイム
13:15〜13:45 Zoom 研究紹介・相談会4
- 情報理工学コースの紹介
- 研究紹介:
- 先生&学生への質問タイム
14:00〜14:30 Zoom 研究紹介・相談会5
- 情報理工学コースの紹介
- 研究紹介:
- 先生&学生への質問タイム
14:45〜15:15 Zoom 研究紹介・相談会6
- 情報理工学コースの紹介
- 研究紹介:
- 先生&学生への質問タイム